最終更新日:2015/4/26

はまかぜ新聞(洋港版)掲載

23.腸骨筋を感じてみよう!

腸骨筋とは、腸腰筋(大腰筋と腸骨筋を合わせて呼ぶ)の一部で、腸骨(骨盤左右の大きな骨)の内側全体から大腿骨(太ももの骨)の上方内側についている扇型の筋肉です。
体の外からは触ることができず、この筋肉が収縮しているのは感覚でしかわかりません。

腸腰筋

この筋肉の働きは、”股関節を締める”作用で、太ももと骨盤を引き寄せあう動きです。

腸腰筋の収縮

椅子に座っている時に分かりやすいので、説明します。 腸腰筋
背スジを伸ばして骨盤を立てて座ってください。
髪の毛を天井から引っ張られる感じです。
骨盤を立てて座る
次に、両太ももを上げようとしてみて下さい。
お尻が後ろに突き出て、骨盤がさらに立って上半身が前方に倒れてくるとともに、両太ももの付け根の内側が硬くなる感じがすれば、これが腸骨筋の収縮です。
ただし太ももを上げようとした時に背中が丸くなって骨盤が後ろに倒れてしまうと、太ももの外側の筋肉が働いて違う動きになります。
難しいですが集中して感じてみて下さい。

椅子に座って、片方の太ももを少し上げる

次に片方の太ももを上げようとして、付け根の内側が硬くなるのを感じてください。

片方の太ももを少し上げる

立って少し太ももを上げる

立って少し太ももを上げて感じてください。

立って少し太ももを上げる

さらに、立ち上がり、階段昇り、歩行、ランニングなどの動作で感じ取れれば、最高です。

武道で云う”丹田”は、解剖学的にはこの腸骨筋を指していると思っています。

掲載記事一覧

掲載日 タイトル 対象
2017.11 27.浮遊肋をほぐす! 肋骨
2017.01 26.首を動かすと痛い!
2016.07 25.スローハーフスクワットのすすめ 腰・ひざ
2015.12 24.「仙腸関節」聞いたことあるけど・・・ 骨盤
2015.4 23.腸骨筋を感じてみよう! 骨盤
2014.9 22.テニス肘ってどうしてなるの?
2014.2 21.浮遊肋に注目! 肋骨
2013.6 20.ひざを曲げると痛い! ひざ
2012.6 19.足の裏で歩く! 歩行
2011.12 18.肋骨を動かす! 肋骨
2011.7 17.足首を柔らかくしましょう(野地) 足首
2011.2 16.お腹をしめる???
2010.10 15.膝にお皿があるのを知っていますか?(野地) ひざ
2010.6 14.マイクは小指を立てますか?
2010.1 13.地面をつかむ、、、ん?
2009.6 12.足首を捻って、痛みや腫れが続いたことはありませんか?
(野地)
足首
2009.1 11.スクワットのすすめ スクワット
2008.8 10.手を上げると肩が痛い!
2008.3 9.腰の痛み、その原因は?(野地)
2007.10 8.ぎっくり腰って病名?
2007.1 7.ひざを変形させないためには? ひざ
2006.8 6.夏場に運動するときには (野地) スポーツ
2006.2 5.肉体のアンチエイジングとは? アンチエイジング
2005.9 4.ひざに水がたまった時には? ひざ
2005.4 3.五十肩はほっといてもいいの?
2005.2 2.スポーツ障害とリハビリテーション (野地) スポーツ
2004.9 1.膝の痛みが急にひどくなったら ひざ